しふぉだんご

ゲーム&暮らしに役立つ情報をつらつらと配信しております。

最高の推理ゲーム「ウミガメのスープ」のルール説明!

広告

普段私は、デジタルゲームからアナログな

ボードゲームなど様々なゲームを遊んで

いるのですが、今回紹介するのは数ある中

でもっとも面白いと思った推理ゲームです。

 

問題を探す用のスマホかタブレット

と、メモ用の紙とペンがあればすぐ

にでも始められるゲームです。

 

f:id:dango0821:20200424174751p:plain

 

基本

プレイ人数:2人~
対象年齢 :全年齢
制限時間 :任意

 

2人で遊ぶ場合は1人が出題者

、もう1人が回答者になる。

 

実際に遊んで色々試してみた限り

4~8人くらいがゲームがスムーズ

に進む場合が多い。

 

人数が少ない場合や回答者が

幼かったりこのゲームに慣れて

いない場合は、出題者が随時適切

な答えへの誘導をするのが好ましい。

 

また、全員がこのゲームに慣れるまで

制限時間は無しにしたり、かなり余裕

がある時間設定にすると良い。

 

全員が慣れたらどれくらいの時間で

クリアできるかタイムアタックすると

更に楽しめる。

 

 

ルール

出題された不可解な問題がどういう

状況かを当てるとクリアとなるゲーム。

 

その状況を明らかにするために回答者は

出題者に質問をして謎を解明していく。

 

質問は「はい・いいえ」で答えられる

ものにしなければならない。

 

質問が問題の状況に関係なければ出題者は

「問題には関係ない」と答えても良い。

 

仮に回答者が矛盾の無い回答を言った場合

でも、出題者が想定した答えでなければ

不正解となる。

 

質問は何回でもして良い。

また、回答も何回でもして良い。

 

 

「ある男が晩御飯にカレーを作ろうと思い、

スーパーに買い物に行った。しかし、

その日の晩御飯はカツ丼になった。なぜ?」

 

回答者
「カレーの材料が高かった?」

出題者
「いいえ」

 

回答者
「かつ丼の材料が安かった?」

出題者
「いいえ」

 

回答者
「男はカツ丼を作った?」

出題者
「いいえ」

 

回答者
「男はスーパーへ遅い時間に行った?」

出題者
「はい」

 

回答者

「スーパーの閉店時間直前に行ったので

、お弁当に半額シールが貼られていて、

その中のカツ丼が美味しそうだったので

カレーを作らずにカツ丼を買って帰った!」

出題者
「正解!」

 

 

以上、ウミガメのスープの

ルール説明でした。

 

今回の例題は私が今3秒で考えた適当な

問題ですが、問題出題に困ったらネット

で「ウミガメのスープ 問題」と検索

すると色々出てくるのでお試しください。

 

皆さんにも是非遊んでみて欲しいと

思い、紹介させていただきました。

 

ではでは今回はこの辺で~~ノシ

広告

プライバシーポリシー

お問い合わせはこちら